2ヶ月で効果が出る!?自宅でも実践できるトレーニング3選!

こんにちは!
名古屋市をメインで出張型のパーソナルトレーニングを行なっております!
(愛知県全域で出張パーソナルトレーニングを行っております)
パーソナルトレーナーの長谷川です!
今回も出張パーソナルトレーニングHKSのサービス内容についてお話していきたいと思います。
このブログではお客様の理想の身体を作るためのトレーニング方法や栄養バランスの食事、その他の知識の内容を発信しております。
是非、参考にしてみてください。
①体幹トレーニング!(お腹)
まず初めにトレーニングで一番初めに行っていただきたいトレーニングは『体幹トレーニング』になります。
体幹トレーニングはお腹の中心のコアの部分になります。
このコアである体幹トレーニングを初めに行うことで、血液の巡りを活性化し、代謝を上げやすくすることができます。
代謝を上げることでダイエットなどに必要な脂肪燃焼効果が高まります。
そして、体幹トレーニングではお腹をしっかりとトレーニングするため、お腹周りの脂肪も落とすことができます。
まず初めのトレーニングは体幹トレーニングのお腹から行ってみてください。
②下半身トレーニング!(脚)
続いては、下半身トレーニングになります。
下半身は人間の筋肉の中で一番筋肉量が多い部位になります。
特に太ももやお尻周りは特に多いです。
筋肉量が多い部位をトレーニングすることで、より代謝が良くなると同時にお尻周りの脂肪を落とすことができます。
主な下半身トレーニングは『スクワット』から行ってみて下さい。
スクワットの回数は10回〜15回の休憩1分の3セットを目安に無理のない範囲で行ってみて下さい。
③食事コントロール!(食事)
最後は食事コントロールになります。
ダイエットを目的にされている方は食事の管理はとても大切になります。
ダイエットでは、トレーニングが3割で食事が7割と言われています。
日常生活の食事を意識していただきたいポイントは三大栄養素を意識しましょう。
三大栄養素とは、『糖質』・『脂質』・『タンパク質』になります。
特に『タンパク質』は人間で言うガソリンのようなものなので、できるだけ脂質が低く高タンパクのものを食べましょう。
おすすめはお魚です。
(まぐろ、さば、あじ、さけ、たい)
上記の内容を意識することで体重やカラダのむくみなどの変化が感じられると思います。
是非、実践してみて下さい。
いかがでしたでしょうか?
今後も多くのお客様にお役に立てる情報をお伝えしていきたいと思います。
この記事を書いている私はパーソナルトレーナー歴約5年ほど行っており、現在もトレーナーとして活動しています。
《指導実績》
・自宅トレーニングで4ヶ月で−8キロのダイエットに成功!
・オンライントレーニング指導2ヶ月で-6kgのダイエットに成功!
・食事管理1ヶ月で-2kgのダイエットに成功!
・肩こり・腰痛が良くなったお客様多数!
・2ヶ月のランニングで姿勢が良くなった!
・ランニングとウォーキングで基礎代謝が上がった!
・自宅トレーニングメニュー作成で習慣的にトレーニングができるようになったお客様多数!
・トレーニングで自信がついた!
・その他
HKSでは『自宅トレーニング』・『オンライントレーニング』・『自宅メニュー作成』・『食事指導』・『ランニング・ウォーキング』を行っております!
※愛知県全域で行っております!
お客様の身体を変え、健康な生活でお過ごせるように精一杯サポートさせていただきます!
詳しい詳細につきましてはホームページもしくは公式LINE、Instagramをご覧ください!
【ホームページ】
https://training-hks.jp/
【公式LINE】※お問い合わせ・ご質問等
https://lin.ee/sRNiIij
【Instagram】※活動状況やトレーニング風景など
https://www.instagram.com/training_hks?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
【TikTok】※自宅でできるトレーニング動画を公開中!
http://www.tiktok.com/@hks000998